購入後、調子が悪く切り戻し養生させていたビオラ苗が2つありました
その子をどうするか迷ったのですが
球根もまだ残っているので植えてしまいました
10月27日
八重咲きの「アンジェリケ」と「ピーチブロッサム」を5球ずつ


今年植えたのパンチュー寄席
なぜか1鉢に1種類のチューリップしかいれてなかったことに
植えたあとで気がついたのですが
今までは組み合わせを考えて数種類入れたりしてたのに
何でそんなぼんやり植えてしまったのかは謎です
今春全然咲かなかったチューリップたち
掘り上げた球根の大きめのものを実家の畑にと
思ってはいるものなかなか行けない〜
そのうち雪になっちゃいそうで困ってます
実家用に買った球根もあるのにー
その子をどうするか迷ったのですが
球根もまだ残っているので植えてしまいました
10月27日
八重咲きの「アンジェリケ」と「ピーチブロッサム」を5球ずつ
今年植えたのパンチュー寄席
なぜか1鉢に1種類のチューリップしかいれてなかったことに
植えたあとで気がついたのですが
今までは組み合わせを考えて数種類入れたりしてたのに
何でそんなぼんやり植えてしまったのかは謎です
今春全然咲かなかったチューリップたち
掘り上げた球根の大きめのものを実家の畑にと
思ってはいるものなかなか行けない〜
そのうち雪になっちゃいそうで困ってます
実家用に買った球根もあるのにー
春に向けてすごいいっぱい準備してるんだね〜^^
すごいすごい!!!
全部咲いたところを想像するだけでわくわくしてくるね♪♪♪
うちの方にも書いたけどゆっくり休んでいつでも帰ってきてね〜〜〜(^0^)
人それぞれ違って当たり前で 私なんて考えると自己嫌悪に陥るので考えることをしないだけで^^;
にゃんこちゃんはこんなに素敵なお庭が作れるんだから大尊敬ですよ♪
色んな気配りのできるにゃんこちゃんなので色々気になっちゃうのだと思うけど考え過ぎないでね。
また遊びに来ま〜〜〜〜す('-^*)v
こりゃ〜、春が楽しみだ^^
うちにも書いたけどにゃんこちゃん、あまり気にし過ぎないでね^^;
色んなことに気配りの出来るにゃんこちゃんだから気にし過ぎちゃうんだと思うけど私から見ると
これだけ丁寧に庭とか出来ちゃうにゃんこちゃんを尊敬するし、私なんて全然だめ〜〜〜とか思うけど^^; でも私なりに私らしくいようと思ったり。
だからあまり気にしすぎないでね('-^*)v
またいつでも帰ってきてください〜〜〜ヾ(^▽^)ノ
パンチュー寄席、いつになったら手がけるんだ(爆)
にゃんこちゃん〜〜気にしないで戻っておいでよ〜
あのスカートの画像は、お昼にバイトから帰ったところで、お腹ペコペコの時だったんだよ
あの後、お昼ご飯食べたらぷっくり〜〜でした(笑)
しかも韓国以来、ずっと炭水化物の甘い世界にどっぷりだし(^^;
にゃんこちゃん、ちょっとでもダイエット気分になったらすぐ戻ってきてね♪
こんにちは〜ごめんなさい
しばらく自宅を留守にしてたので
エロコメ放置になるのが嫌で
コメントは承認制にしたんです
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます
になってたよね?
やっと山積みの洗濯物も終わりそうでネット復活!
お花はね 岩内での初めての冬になるので
越冬できるか不明なんですが
とりあえず植え込んでみました
でもね かなり風も強いらしいし
ふかふかに雪が積もらないと凍って死んじゃうんだよね
ダイエットの件は自分が情けない状態なので
逃げてきたようなものです〜汗
なので気にせず頑張ってくださいね!
グラフ始めたころからストレス太りまっしぐら状態なので ホントに情けないです
コメント承認制にして金曜から火曜まで留守にしてたから
おkださないと反映出来ないようになってたんです〜
ごめんね〜!
でもこれ効き目あるようで
エロコメントは入ってませんでした
承認する訳ないしね・・・汗
だぶりとかテストは削除しますね
nahoさんも韓国旅行楽しんで来られたようで
良かったね
私も弟が温泉付き客室取ってくれたので
ゆっくりしてきました
片道8時間とかあり得ないけど・・・
ダイエットはぼちぼちやっていきますね〜
おそらく自律神経とか難ありって感じなので
10月から耳鳴りがひどくて病院に
罹るか今考えてるところなんです
耳鳴りはあの○○○のセールスのせいです
多分。
田舎って病院がないから困ります
ネットも復活、よかったです
温泉旅行、楽しんできたんだね
片道8時間って・・・・ハワイに行けるぞ(爆)
でも新しい高級車なら快適だね
いいなぁ、うちはどこまで行くのも軽四です(^^;
耳鳴り、一応病院に行ってみたほうがいいかもね
10月からずっとなんて、心配だよ〜〜〜
温泉旅行というか
学芸会のあと温泉へという感じでした
そうなるまでもいろいろあったのですが
結果おーらいということで。
あ、それとね新車は
私のメインカーじゃないので乗ってないのです
今まで通り札幌までは私の古い車で行って
札幌から網走は父のプリウスで両親と3人で
行って来ましたよ〜