7月10日に更新した「カランコエ」の挿し芽です
これは今日の画像。

忘れた頃に水をやっているだけです
多分かなり前から根が出ていますが
植え替えするのが面倒でそのままになっています
1種類しかないのにこんなにたくさんどうするつもりなんだろ
(人ごとのように
石狩の窓辺のように短日処理しなくても
蕾を持ってくれると楽なのですが
現在、出窓じゃなく夜も照明がある中での成育なので
そうはいかないと思います
短日処理面倒〜〜〜〜
親株の方はというと
切り戻しした頃は こちら
なかなか生長しないので
ベランダに出したところ こんな風に・・・

これなら挿し芽いらなかったかも?
これは今日の画像。
忘れた頃に水をやっているだけです
多分かなり前から根が出ていますが
植え替えするのが面倒でそのままになっています
1種類しかないのにこんなにたくさんどうするつもりなんだろ
(人ごとのように
石狩の窓辺のように短日処理しなくても
蕾を持ってくれると楽なのですが
現在、出窓じゃなく夜も照明がある中での成育なので
そうはいかないと思います
短日処理面倒〜〜〜〜
親株の方はというと
切り戻しした頃は こちら
なかなか生長しないので
ベランダに出したところ こんな風に・・・
これなら挿し芽いらなかったかも?